堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2013年8月11日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 西側は川鵜避けのテープやラインが張られて水鳥近づかず。ビュ...

発見日 : 2024年1月29日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.