堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. 堺市の生物多様性

堺市の生物多様性

堺市の生物多様性の現状

堺市には、南部丘陵・農地・古墳・社寺林・公園・海・川・ため池といったさまざまな自然と生態系があり、それぞれの生態系に応じた特徴的な生き物が生息しています。
 

  • 南部丘陵

  • ニサンザイ古墳(北区)の墳丘部

  • 堺2区(堺区)の人工干潟

  • 菰池(中区)


オオタカ・カワバタモロコ・キンラン等堺市レッドリスト掲載種の多くが確認されている南部丘陵、チュウヒやツバメチドリの繁殖が確認されている臨海部、その他、古墳・社寺林・公園といった都市緑地も堺市の生物多様性を維持する上で重要な場所(生物多様性ホットスポット)です。​

  • チュウヒ

  • オオタカ

  • リンドウ

  • キンラン

>堺市における生物多様性ホットスポットの特徴とそこで見られる特徴的な生き物はこちら

 

堺市の生物多様性の課題

  • 多様な生態系の保全と生態系ネットワークの形成
    南部丘陵などの生物多様性ホットスポットの保全・管理を継続することに加え、市街地に点在する緑地においても生物多様性への配慮を進めることで、生態系ネットワークを形成する必要があります。

 

  • 侵略的外来種の拡大、野生鳥獣による生活環境、農作物被害の発生
    特定外来生物であるアライグマ、クビアカツヤカミキリが確認されており、また野生鳥獣による生活環境被害、農作物被害が発生していることから、これらへの対策が必要です。
  • アライグマ

  • クビアカツヤカミキリ

 外来種に対する取り組みはこちら
 >外来種啓発イベント
 >堺市レッドリスト2021・堺市外来種アラートリスト2021

 

  • 市民・事業者の行動変容
    令和5年に公表された生物多様性国家戦略においても、市民、事業者の行動変容の重要性が記されており、市⺠団体、企業、学校・⼤学、 ⾏政など各種団体が連携し、社会全体として生物多様性への配慮を進めることが重要です。

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.