堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

イボバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.