堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月2日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.