堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.