堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月27日

ハクセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

ハクセキレイがけんかを始めました
何が気に入らないのか分かりません。

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.