堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月8日

ハナナス

分類
植物

この付近の発見報告

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.