堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

ハス

分類
植物

この付近の発見報告

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

アナバチ科の一種
花壇に穴を掘り、中の土を運び出しています。たぶん巣を作っているのだとおもいます。

発見日 : 2023年4月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.