堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月14日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.