堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

アメリカタニワタリノキ

分類
植物

この付近の発見報告

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

コゲラ
イタスケ古墳の大木 枯れ枝の室にいました。ジイジイ鳴いてました。

発見日 : 2024年5月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月19日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.