堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月30日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

バン

発見日 : 2023年12月2日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.