堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.