堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.