堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.