堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月15日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.