堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月8日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.