堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月7日

ヤブサメ

分類
鳥類
発見者コメント

薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

この付近の発見報告

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.