堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月17日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類
発見者コメント

5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。
今年のベビーかと。

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.