堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月29日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました
よく見ると産卵の途中みたいでした。
他にもあちらこちらに卵が産み付けられていました。

この付近の発見報告

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.