堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ゼラニウム

分類
植物

この付近の発見報告

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月28日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

アブラゼミ(?)

発見日 : 2023年6月28日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月8日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.