堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

オオバン

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.