堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.