堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月1日

ミコアイサ

分類
鳥類
発見者コメント

今年も来てくれました
これから数が増えてくると思います

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

マルシラホシカメムシ

発見日 : 2023年5月18日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.