堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.