堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月18日

スズキベッコウハナアブ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました
大きさは10mmくらいかと  図鑑では見つけられずでした。

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.