堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.