堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.