堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

シロカネグモ属の1種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.