堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月15日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.