堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月16日

パイプカズラ

分類
植物
発見者コメント

園芸種ですが、ユニークな花

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.