堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.