堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

シオヤアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ハラビロトンボ
黒っぽいトンボが止まっていました ハラビロトンボに似ているなと思いました...

発見日 : 2022年10月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.