堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.