堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

イソヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

タヌキ
御廟山古墳、古墳側の水草抑制シートにタヌキが

発見日 : 2024年8月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.