堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.