堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.