堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月2日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.