堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月2日

クモヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月20日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.