堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月8日

ヒメオドリコソウ

分類
植物

この付近の発見報告

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.