堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月1日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました
指を差し出すとつかまって、なかなか離れてくれません
無理やり梅の枝に移ってもらいました。

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

バン

発見日 : 2024年11月30日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.