堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月23日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.