堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月13日

カワウ

分類
鳥類
発見者コメント

巨大魚ゲットしました。

この付近の発見報告

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月19日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.