堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月4日

ホソヒラタアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.