堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月30日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

ハスモンヨトウ

発見日 : 2023年12月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年5月17日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.