堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月10日

ヒルガオ

分類
植物

この付近の発見報告

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年12月10日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年5月8日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.