堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月22日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

カポック
都会では観葉植物ですが、何故か堺では公園や住宅に地植え。

発見日 : 2024年5月22日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.