堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月8日

アケビ

分類
植物

この付近の発見報告

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.