堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月9日

トビズムカデ

分類
菌類・その他
発見者コメント

ヤモリ?を捕食してました。

この付近の発見報告

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.