堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月2日

カワラヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.