堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

アメリカアサガオ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.