堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

マガモ

分類
鳥類
発見者コメント

他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

この付近の発見報告

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.